家具

コアラ・ダイニングテーブルを購入したので実体験レビューしていきます!

どうもどうも、この度はコアラ・ダイニングテーブルを購入したので、組み立て風景を中心にレビューしていきたいと思います。

この記事を読めば、コアラ・ダイニングテーブルのこんなことがわかります。

・コアラ・ダイニングテーブルの部品数

・コアラ・ダイニングテーブルの組み立て方(超簡単)

・コアラ・ダイニングテーブルをオススメしたい人

コアラ・ダイニングテーブルの部品たち

天板

まずはコアラ・ダイニングテーブルの天板です。

組み立てるために、天板を裏側にします。

天板の裏側はこんな感じです。

天板の裏には、詳細な情報が載ったラベルが付いています。

ラベルの記載事項(抜粋)

寸法:幅1250mm×奥行き850mm×720mm

使用木材:アッシュベニヤ板、アッシュ木材

表面加工:ラッカー塗装

ラッカー塗装とは?

古くから使われている表面加工法で、耐摩耗性、耐油性、耐水性、耐候性にすぐれている。ギターなどの楽器にも使われることもある。

柔らかい光沢が生まれるのがラッカー塗装の特徴。

コアラ社に問い合わせたところ、ダイニングテーブルの総重量は21kgでした。持ち運びは大人二人でやるのが安全だと思います。

テーブルの脚

専用ネジ(計8本)

ダイニングテーブルの組み立て

まずはテーブルの脚を設置する場所を確認。

ネジ穴が確認できます。

お次は早速、テーブルの脚を設置していきます。

テーブルの足に円柱状のでっぱりがあるので、天板の穴に向かって差し込みます。

脚を差し込んだら、脚を片手で支えつつ、専用ネジを差し込みます。

テーブルの脚:1脚に対して、専用ネジ:2個を使用します。

専用ネジはドライバーなどの工具不要で、素手で簡単に回して、脚を固定することができます。

コアラ・ダイニングテーブルの組み立てにドライバーなどの工具は不要

テーブルの脚を4脚、専用ネジで固定するだけで作業自体は完了です。

ここまで一人作業で、組み立ての所要時間は10分程度でした。

かなり簡単です。

床の保護

テーブルは完成したのですが、最後に床を保護するためのひと工夫をしていきます。

以前購入していた家具用のフェルトパッドを、テーブルの足に貼り付けて、万が一床に傷がつくことを防ぎます。

こちらがフェルトパッドの貼り付け前。

そしてこちらがフェルトパッド貼付け後の画像です。

このひと工夫が床の傷を防止してくれます。

ご自宅の床を綺麗に保ちたい人、賃貸で床を傷つけて修理費用を請求されたくない人にはオススメのやり方です。

コアラ・ダイニングテーブルが完成!

コアラ・ダイニングテーブルが完成しました。

コアラ・ワークチェアと一緒に撮影したのが下の写真です。

落ち着きのある良い発色のテーブルです。

テーブルの角はすべて丸みを帯びているため、ものを引っ掛けたり、身体を傷つける心配はありません。

テーブルのグラつきもまったくなく、非常に安定感があります。

テーブルが4本足だと隅々まで掃除が行き届いて良いということも嬉しい発見でした。

掃除機やクイックルワイパーがはかどります。

まとめ

今回コアラ・ダイニングテーブルを購入してみて、総じて良かったと思っています。

高い満足感が得られました。

コアラ社の製品には家具の保証に加えて、120日間のお試し期間が設けられており、購入して120日間以内だったら、全額お金が返金されるという画期的な仕組みがあります。

もしコアラ・ダイニングテーブルが気に入らない場合には返品すればいいだけなので、消費者にとってはノーリスクです。

 

コアラ・ダイニングテーブルの部品数

・天板×1

・テーブルの脚×4

・専用ネジ×8

よく引っ越しする人にオススメ

組み立てが工具が不要で、非常に簡単、スピーディに終わります。

なので、よく引っ越しする人におすすめです。

参考までに、私の場合、一人作業で組み立てに10分、最後のフェルトパッドの貼り付けに2分、合計12分程度で完了しました