このたび、ついに、前々から気になっていたコアラ・マットレスとコアラ・ベッドフレームをまとめて購入しました!
コアラ・マットレスは世界的に評価の高いマットレスで、たくさんのレビューが投稿され、寝心地に関する情報は非常に多いと思います。
しかし、私が購入時に気になっていたいくつかの事に関する情報は、レビューのなかには見つかりませんでした。
そこで、この記事では私が購入前から知りたかったコアラ・マットレスとコアラ・ベッドフレームに関する情報をシェアしていきたいと思います。
具体的にはこんな情報を知ることができます。
・コアラ・ベッドフレーム(ダブルサイズ)の重さ
・コアラ・ベッドフレームはどんなサイズのダンボールで送られてくるのか
・コアラ・ベッドフレームは何個のダンボールで送られてくるのか
・コアラ・ベッドフレームを買うときに注意したい部屋の間取り
・コアラ・ベッドフレームを組み立てるときにやっておくべきひと工夫
・コアラ・マットレスはどんな外観のダンボールで送られてくるのか
・コアラ・マットレスは圧縮された状態からどのくらいの時間で正常なサイズになるのか
とんでもない大きさのダンボールが自宅に届く
私が購入したのはダブルサイズのコアラ・マットレスとベッドフレームです。
ダブルサイズだから、さぞかし大きなダンボールで届くんだろうな…
と軽く考えていたのですが、想像を超える、とんでもない大きさのダンボールが自宅に届きました。
まず配達されたダンボールは合計で3つ。
そのうち、2つがベッドフレームのもの、残りの一つのダンボールがマットレスのものでした。
まず、ベッドフレームのダンボール2つを下の画像にのせておきます。
ダンボールの側面のタグにも書いてあるとおり、上下それぞれで29kgもの重さがあります。
これを一人で玄関まで運んでくださった佐川急便の方には頭があがりません。
玄関口からリビングまでの搬入は部屋の間取り上難しかったので、二人作業が必須です。
次にびっくりしたのがダンボールのサイズです。
メジャーで実寸したときの画像は下記の通り。
ご覧のとおり、縦226cm, 横71cm, 奥行き数cm(奥行きは写真撮っていませんでした…)というかなりの縦長ダンボールなのです。
2m26cmですから、玄関から入ってすぐに
ベッドフレームの開梱
まずはベッドフレームのダンボールをカッターを使って開梱していきます。
ダンボールをあけると、中には白いクッションがありました。
クッションの下には、プチプチに包まれた美しい木材が綺麗に収納されていました。
ベッドフレームとマットレスを並べるとこんな感じです。
ベッドフレームのパーツの中に、本体重量の書かれたラベルを発見。
本体の合計重量が47.65kgもあるとは…
ちなみにコアラ製品のほとんどは、「オーストラリア産、中国製」と表記されています。
「オーストラリア製」ではないことに注意
ベッドフレームの組み立て
開梱がおわったところで、ベッドフレームを組み立てていきます。
このときのひと工夫として、カーペットの上に部品を並べていくと良いと思います。
理由は、カーペットの上で組み立てることで、床を傷つけることなく組み立て途中で細かい位置調整ができるから。
私の部屋の場合、そこまでベッドルームが広くないので、ベッドフレームの組み立て途中で、細かい場所移動が必要でした。
そこで、ある程度ベッドフレームが組み上がったあとも、カーペットを引っ張るだけで、床を傷つけることなく、さらにそこまで労力もかけずにベッドフレームを動かすことができたのです。
これはすべての人にオススメしたいポイントです。
ちなみに使用したカーペットのサイズは、187cm×180cmです。
187cm×180cm以上のカーペットがあれば、ベッドフレームの下に下敷きすることをオススメします。
部品を出し終えたら、ベッドフレームを組み立てていきます。
木材に穴があいている部分があるので、穴が空いている部分をあわせて組み立てていきます。
穴が空いている部分が、ベッドの上側(頭を向ける側)になります。
組立時には工具は一切不要です。
掘ってある木材の溝に差し込んでいくだけで安定感のあるしっかりとしたベッドフレームを作ることができます。
工具が不要な点が非常に良くて、作業が止まることもないし、小さなネジなどをなくすこともないし、工具の使い方を知らなくても組み上げることができます。
このベッドフレームを考えた設計者の方を心から尊敬します。
ベッドフレームのベースが出来上がりました。
ダブルサイズなので二人で作業するのが理想です。
一人作業でも頑張ればできます。
次は、ベースの上から板を押し込んでマットレスを置く部分を作っていきます。
上から板を押し込むときに、木材がミシミシきしむのですが、どんどん押し込んでOKです。
しっかりミシミシきしまなくなるまで、押し込みます。
たくさん上から踏み込み、マットレスを乗せる部分が完成しました!
次にベッドフレームの背を立てていきます。
最後の工程です。
横から小さなパーツを差し込み、ベッドフレームの安定感をアップさせます。
これでベッドフレームは完成です。
ベッドフレームの組み立てにかかった時間
今回のベッドフレームの組み立てにかかった時間は、約38分でした。
すべて一人でベッドフレームを組み立てたので、予想よりも長い時間がかかってしまいました。
コアラ・マットレスの開梱
ベッドフレームの次は、コアラ・マットレス(ダブルサイズ)を開梱していきます。
コアラ・マットレスの箱はちょっと汚れていました…
配達のときについてしまった汚れでしょうか。
ダンボールをあけると、こんな感じ。
中身はロール状に丸めて圧縮されています。
小さくまとまってるけど、重い…
はさみを使って、圧縮袋をとり、ベッドフレームの上でマットレスを開封!
コアラ・マットレスは圧縮袋を取り外してから数分後には、20cmくらいの厚みになっていましたので、開封したその日からすぐに使うことができます。
これですべての作業が完了しました!
キャンペーンを使って安く購入!コアラ・マットレスとベッドフレームの購入金額
私は今回、15%オフのセール中にコアラ・マットレスを公式ホームページから購入しました。
通常価格とセール時の価格の比較表は次のとおりです。
商品 | 通常価格 | セール価格(15%オフ) |
コアラ・マットレス(ダブル) | 92,000円 | 78,200円(13,800円おトク) |
コアラ・ベッドフレーム(ダブル) | 75,000円 | 63,750円(11,250円おトク) |
合計金額 | 167,000円 | 141,950円(25,050円おトク) |
今回は15%オフで購入したので、コアラ・マットレスとベッドフレームの合計金額が141,950円(送料込)となりました。
通常価格より25,050円おトクに購入できたのは家計へのインパクトが大きいです。
これで良質な睡眠が手に入るのなら、良いかなと思っています。
試しに使用年数で計算してみますと…
コアラ・マットレスを使う期間 | 一日あたりの価格 |
1年 | 389(円/日) |
3年 | 130(円/日) |
5年 | 78(円/日) |
10年 | 39円(円/日) |
たとえば10年使えば、141950円/3650日=39円/日となり、一日39円で快適な睡眠が手に入ります。
これなら納得のできる投資になると思います。
コアラ・マットレスのセール情報を手に入れる方法
コアラ・マットレスのセール情報は、公式ホームページで自分のメールアドレスを登録すれば、簡単に手に入れることができます。
15%オフのセールは2,3ヶ月に一回くらいのペースでやられていますよ。
下の画像のようなメールが登録したメールアドレスに届きます。